第21回土門拳賞受賞作品  百瀬俊哉  「東京=上海」

    土門拳記念館 | 山形県

      土門拳賞は、毎日新聞社が、創刊110年記念事業として昭和56年に制定した賞で、最もすぐれた写真を発表し成果をあげたとされる写真家が、1年に1人選考されます。   21回目の今回は、百瀬俊哉さんの『東京=上海』が受賞いたしました。無人の「東京」の美しさや静寂。緊張感とエネルギーにあふれる「上海」。それら裸身の都市の生粋な姿が、クリアな淡くて深い色彩の作品で表現されています。 【百瀬俊哉氏】 1968年東京生まれ。九州産業大学(芸術学部写真学科)在学中に本格的に写真を始め、ニューヨーク、東京、上海、イスタンブールの都市を被写体にしてきた。写真集「東京=上海」は、大都会の一瞬の表情を機敏に切りとる独自の方法論で、普段なかなか目にできない「裸の都市」 「からっぽの都市風景」を映像化、新しい都市論を展開している。(2002.3.17 毎日新聞紙面より)
    会期
    2002年9月3日(火)〜10月31日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【入館料】 一般420(360)円 ※( )内は20名以上の団体料金
    会場
    土門拳記念館
    住所
    〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13 飯森山公園内
    0234-31-0028
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと141日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)