スーラと新印象派 清澄な光と色彩の世界

    SOMPO美術館 | 東京都

     印象派は、パレットの上での混色をなるべく避け、遠目に混じって見えるように小さなタッチを並べることで、明るい画面を作り上げました。そこに同時代の科学的な研究成果を導入し、色の組み合わせや、線の形が生む効果を体系化しようとしたのが、新印象派です。創始者スーラは31歳という短い生涯の中で、うつろう一瞬に見せられた印象派の即興性を克服し、画面に計算された輝きと明確な構成をもたらそうとしました。その理論は実践とともに瞬く間に近隣諸国に広まりましたが緻密な技法は同時に多大な労力を要し、多くの画家たちはスーラの死後、次第に新印象主義から離れていきました。とはいえ、当時の光学理論を取り込んだその造詣思考は、フォーヴィズム、表現主義、キュビズム、未来派などに広範な影響を残し、のちに様々な展開を見せる20世紀美術の原点のひとつとなったのです。  夭逝したスーラはもちろん、他の画家達の新印象主義時代の作品も、希少かつ世界中に散在しているため、新印象派のまとまった回顧展は開催が難しく、国内では1985年に一度開催されたきりです。本展では、スーラの作品12点をはじめ、シニャックやピサロ父子などフランスの賛同者からベルギーの画家達までを含めた23作家の作品103点を世界各地約70ヶ所から集め、複雑で豊かな運動の全貌を、歴史的、理論的な視点を交えてご紹介します。
    会期
    2002年10月26日(土)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1200円(1000円)/大学・高校生 900円(700円)/シルバー[65歳以上] 1000円 ※小・中学生無料 ※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし11月4日は開館)
    会場
    SOMPO美術館
    住所
    〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)