市民ギャラリー特別展

    やきものの秘密 どうやってできるの?この色・かたち

    愛知県陶磁美術館コレクションより

    安城市民ギャラリー | 愛知県

    日本屈指のやきもの専門ミュージアムである、愛知県陶磁美術館の所蔵品が安城市へやってきます!めくるめくやきものの世界を大紹介。 「陶器と磁器、土器ってなにが違うの?」「やきもののきれいな色どうやって作りだしたの?」「どうやったらこんなかたちや模様になるの?」「やきものってどんな風に楽しもう」・・・そんなやきものの「秘密」を、多彩な作品の鑑賞を通して紐解いていく今回の特別展。 人間国宝の技巧や現代も活躍する作家たちの斬新な表現、華やかなノベルティの世界まで、たくさんのやきものたちがぎゅっと大集合! やきものは、土で作り、炎で焼いて生み出される、いわば自然との関わりの中から生まれた芸術とも言えます。その奥深いやきものの「秘密」を紐解き、あなたのお気に入りの作品を見つけてみませんか?
    会期
    2024年6月21日(金)〜7月20日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00 入館は16:30まで
    料金
    200円(中学生以下無料)
    休館日 月曜日、7月15日(月・祝)は開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://ansyobunka.jp/
    会場
    安城市民ギャラリー
    住所
    〒446-0026 愛知県安城市安城町城堀30
    0566-77-6853
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)