企画展「石のワンダー」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    私たちが暮らす地球は石でできています。 石は、地球の生い立ちを教えてくれたり、私たちの暮らしを豊かにしてくれる存在です。 本企画展では、色や形に特徴のある石を多く展示し、その美しさや不思議な性質などの魅力を紹介します。あわせて、旧四国通商産業局で収集された国内各地の鉱山の鉱石コレクションも展示します。 企画展の期間中は、様々なイベントやワークショップを開催。関連イベント「石で一句詠んでみる」では、企画展示室内にて俳句を募集。岩石や鉱物をじっくり見て、感じたことを俳句で表現してみてください。優秀句は展示室やSNSで発表します。また、その他にも「ピカピカ!みがいてみよう蛍石」「石けんでつくろう!鉱物結晶」など、関連ワークショップも盛りだくさんです。 企画展の詳細は、博物館HPをご確認ください。
    会期
    2024年12月14日(土)〜2025年2月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30
    ※博物館入館は17:00まで
    料金
    常設展示観覧券が必要
    (高校生以上:540円 / 65歳以上:280円 / 小中学生・幼児:無料)
    休館日 12月16日、23日、29日、30日、31日、1月1日、14日、20日、27日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2024/stone/
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)