地質標本館 イベント

    化石クリーニング体験教室―2025― イベント

    地質標本館 | 茨城県

    木の葉化石が入った岩石(栃木県塩原産)をハンマーとタガネを使って割り、化石を取り出す「化石クリーニング体験教室」を開催します。取り出した化石を触れてみたり、観察しながら化石について学習してみましょう。 また、館内や館周辺で、おすすめ標本カードにもなっている化石を探してもらうイベントも同時開催します。どちらのイベントに参加しても、化石のおすすめ標本カードをプレゼント! ※今回のイベントは博物館実習課程の一環で、実習生による来館者対応の実習も兼ねております。 開催日:2025年8月22日(金) 【化石クリーニング体験教室―2025―】 ① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30 開催場所:地質標本館多目的室 予約:必要(地質標本館ウェブサイトより抽選申込。詳細は当館ウェブサイトでご確認ください。) 対象:小学5年生~高校生(小学生は保護者の同伴が必要、同伴者は1名まで) 定員:各回8名 【おすすめ標本カードの化石をさがそう】 ① 9:30~11:30 ② 13:30~16:00 開催場所:地質標本館 予約:不要 対象:どなたでも <備 考>  産総研の広報活動に使用することを目的として、イベントの様子を写真や動画等で撮影させていただく場合がございます。その他の目的に使用することはございません。あらかじめご了承ください。
    会期
    2025年8月22日(金)〜8月22日(金)
    開催まであと20日
    開館時間
    9:30~16:30
    料金
    無料
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/20250822_event.html
    会場
    地質標本館
    住所
    〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群
    029-861-3750
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)