【Space Travelium TeNQ】夏休み特別トークイベント① イベント

    マダイもマグロも海より陸でよく育つ ~好適環境水最新研究、ついに宇宙へ~

    Space Travelium TeNQ | 東京都

    現在、Space Travelium TeNQ館内「LOUNGE Q」で展示中の宇宙養殖実験水槽「SPACE AQUARIUM-1」にちなみ、岡山理科大学 准教授の山本俊政さんをお招きしたトークイベントを開催します。 日本では魚の養殖施設が海の近くに多くありますが、山あいの地域では海水が使えず難しいという課題があります。そこで岡山理科大学は、海のない場所でも魚が育てられる「好適環境水」という特別な水を開発しました。地下水、河川水、水道水などにわずかな電解質を加えて作るこの水により、 クロマグロ、ヒラメ、トラフグ、クエ、タマカイ、ベニザケ、ニホンウナギ、ブラックタイガー、バナメイエビなど10種類以上の魚の養殖に成功。海水に頼らず、環境にやさしく地域活性化にもつながる技術です。現在は、この水を使って「月で魚を育てる」宇宙養殖の研究も進められています。今回の講演では、これらの取り組みをわかりやすく紹介します。 ■講師:岡山理科大学 准教授/山本俊政 氏 ■対象:小学生 中学年以上 ■チケット:イベント参加券付入館券をセブンチケットにて販売しています。
    会期
    2025年8月3日(日)〜8月3日(日)
    本日終了
    開館時間
    ■イベント開催日時
    2025年8月3日(日) 13:00~14:00/15:00~16:00
    料金
    入館料のみ
    チケットを買う https://7ticket.jp/s/111863/d
    公式サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/
    会場
    Space Travelium TeNQ
    住所
    東京都文京区後楽1-3-61
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)