ギュンター・ユッカー -虐待されし人間-

    栃木県立美術館 | 栃木県

     1960年代、グループ<ゼロ>という前衛美術運動の中で頭角をあらわしたドイツ現代美術界の巨匠ギュンター・ユッカー(1930年生まれ)は、カンヴァスに釘を打ちつけた独自の絵画でモダニズムの静的な空間に波動を起こしました。  釘による純粋造形はやがて、釘の持つ象徴的な意味性を深め、今日の私たちすべてに強く訴えかける痛みの造形ともいうべきものに発展しました。  この展覧会<虐待されし人間>は、ベルリンの壁の崩壊と米国同時多発テロの間に制作された絵画、彫刻、インスタレーションによる14点(組)の大作と、「人間による人間の侵害」と題された私たちの非人道性を告発する60の言葉からなる作品による壮大な現代の黙示録です。  物体を打ち砕き、粉々にし、釘を打ちつけ、傷つけることによって、<虐待されし人間>、すなわち人間の危機、人間の脅威を表現するギュンター・ユッカーの特異な造形は、テロ、拉致、虐待という言葉が日常化した私たちの時代そのものを映し出すものです。
    会期
    2004年7月18日(日)〜9月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般800円(700円)大学・高校生500円(400円) 中学生以下無料 ( )内20名以上の団体料金 ※前売券(一般のみ700円)は、栃木県立美術館、栃木県総合文化センター、宇都宮市文化会館、栃木県内プレイガイド(FKD、東武百貨店、パルコ)で発売
    休館日 月曜日(ただし、7月19日は開館)、7月20日
    会場
    栃木県立美術館
    住所
    〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4-2-7
    028-621-3566
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)