甦る栄光の百済-武寧王とその時代-

    佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県

    古来より日韓の海峡沿岸地においては活発な人々の往来があり、我が国の古代文化の形成に多くの恩恵をもたらしました。佐賀県鎮西町の沖合に浮かぶ加唐島も、「日本書紀」に百済中興の祖武寧王の生誕地と記される「各羅嶋」と目されており、このことは朝鮮半島との交流史上重要な意味を持つものと思われますが、必ずしも周知されていません。そこで、百済や武寧王、そして倭国との深い関わりについて、百済ゆかりの文物を中心に展示・ご紹介します。
    会期
    2004年11月5日(金)〜12月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時~17時
    料金
    無料
    休館日 月曜日は休館
    会場
    佐賀県立名護屋城博物館
    住所
    〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
    0955-82-4905
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)