シリーズ ここまでわかった考古学

    平成17年冬季企画展「瓜生堂遺跡の最新研究」

    大阪府立弥生文化博物館 | 大阪府

     東大阪市に位置する瓜生堂(うりゅうどう)遺跡は、高いマウンドをもつ瓜生堂2号方形周溝墓に象徴されるように、近畿地方の弥生時代を代表する遺跡として知られています。  近鉄奈良線八戸ノ里駅から若江岩田駅間の立体交差化にともなって、線路北側東西1kmの範囲を1999年度~2002年度にかけて3年間発掘調査を実施、2003年度は整理報告書作成を行い、この度、報告書が刊行されました。  これにより瓜生堂遺跡北東部域の様相が明らかになり、また、AMS炭素年代測定、地質・地層学等の関連諸科学分析を行い、大きな成果をあげることができました。  「瓜生堂遺跡の最新研究」は、この両者を通して瓜生堂遺跡の最新調査成果の速報を展示紹介します。
    会期
    2005年2月19日(土)〜3月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般400円(320円)、65歳以上・高大生300円(240円)、小中学生・障害者手帳を持つ方は無料 ※( )内は団体料金、ただし20名以上
    休館日 毎週月曜日(ただし、3月21日(月)は開館、翌22日(火)は休館)
    会場
    大阪府立弥生文化博物館
    住所
    〒594-0083 大阪府和泉市池上町4-8-27
    0725-46-2162
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)