アフリカンロックシュリンプ、ワレカラの仲間

    マンスリー水槽 3月 「変わった甲殻類」

    サンシャイン水族館 | 東京都

    アフリカンロックシュリンプは名前のとおりアフリカに生息するエビで、ちょっと変わった餌の取り方で知られています。毛の生えたうちわ状の脚をパタパタと動かして、流れてくる餌を捕まえる姿はとてもユーモラスです。  ワレカラは、海藻の上で暮らす、昆虫のナナフシに似た甲殻類です。数mmから1cm程度の小さな甲殻類であるため、海藻とともに食品加工されてしまうことも多く、私たちも知らず知らずのうちに口にしていることも多いといいます。海藻の上を移動するときのシャクトリムシのような動きが特徴的です。  甲殻類といえば、一般的にはエビやカニ、ヤドカリなどがよく知られています。3月のマンスリー水槽で、ちょっと不思議で奥深い甲殻類の世界を観察してみてはいかがでしょうか。
    会期
    2005年3月1日(火)〜3月31日(木)
    会期終了
    開館時間
    春・夏 9:30~21:00
    秋・冬 10:00~18:00
    ※最終入場は終了1時間前
    料金
    大人1800円 子供(4歳~中学生)900円
    会場
    サンシャイン水族館
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
    03-3989-3466
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)