20世紀パリ社交界のカリスマと言われた美しき女性芸術家

    レオノール・フィニ展

    Bunkamura ザ・ミュージアム | 東京都

     1907年アルゼンチン生まれ。黒い瞳に黒い髪、エキゾチックな美貌と強烈な魅力を持つフィニは、異色な女性シュレアリスム画家としてパリで鮮烈なデビューを果たします。ときの詩人や芸術家、バタイユやエルンストらとも親交を結び、1935年以降、パリ、ロンドン、ニューヨークで絵画展、書物の挿絵、パリ・オペラ座「Le Palais de Cristal」などの舞台装置、バレエや映画の衣装、小道具、はては宝石のデザインまで手がけ、パリ社交界のカリスマとして、連日連夜、自身がデザインした衣装や仮面をまとって舞踏会に現れました。こうした女性プロデューサー的な側面は、当時、様々な芸術家たちに刺激を与えています。  当時のパリでは、フィニをカリスマと崇めながらも、その過激な特異性ゆえにタブー視することもあり、彼女の全貌にスポットがあたる機会は多くありませんでしたが、その創造性、生き方は21世紀の自立した現代女性にこそ受け入れられる魅力を持っています。  日本国内では、小説家の澁澤龍彦によってその名が広まり、1985年に個展が開催されました。この度の展覧会は、85年以来20年ぶりの大きな「レオノール・フィニ展」となります。
    会期
    2005年6月18日(土)〜7月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(毎週金・土曜日は21:00迄) ※入館は各閉館の30分前まで
    料金
    一般1200円(1100円)、大学・高校生800円(700円)、中学・小学生500円(400円) ※( )内は20名以上の団体料金。 ※障害者手帳のご提示で割引料金があります。
    会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム
    住所
    〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
    05055418600
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)