●見よう!!ためそう!! 磁石と視覚の不思議な世界
科学技術館開発の参加型サイエンス展示をもりだくさんでご紹介します。
最強のネジオム磁石や不思議なトリックアートの不思議体験してください。
★磁石の不思議コーナー
世界最強のネジオム磁石ってなんだ!?最強の意味を見つけ出そう!磁石を使ったいろんな実験と体験をして磁力の不思議を体感しよう。生活の中でどんなふうに磁石が活躍しているかも分かっちゃうぞ?テレビやパソコンなど、暮らしの中で活躍している磁石の不思議や磁力の持つ特別な力の楽しさを体験できます。
「磁石で遊ぼう」
世界最強のネジオム磁石を利用した実験や、磁力の反発を利用した展示を行い実際の磁石の力を体験できるコーナーです。
「磁界の様子を目で見よう」
目に見えない磁界(磁場)をカラーテレビや多種の磁石を使って目に見えるように
するコーナーです。家庭ではできない実験も体験できます。
「磁石と電気はお友達」
電気から作られる磁石とその仕組み、威力を紹介します。
「うず電流」
「うず電流」の仕組みや、それらを使った生活に密着した電気製品を紹介し秘密をときます。また「うず電流」の力を目に見える形で照会します。
★視覚の不思議コーナー
視覚の不思議を体感しよう!いろんな不思議絵が待ってるよ。遠くから見ても近くから見ても逆さから見てもきっと何かが見えてくる。人間の最大の情報収集能力をもつ「目」この感覚が「視覚」になります。この「視覚」と脳の働きを科学的に理解しながら視覚の不思議を体験するコーナーです。
「平面に描かれているのに立体に見える絵!?」
2次元の平面に描かれた絵なのに、写真に撮ると立体のように見える作品を集め視覚の不思議を体験してもらいます。
「逆さまから見ると違う絵」
上下を逆さまにするとまったく別の絵に変わってしまう「逆さ絵」です。「逆さ絵」用のミラーで見ながら確認してもらします。
「一つの絵?! いろんな絵?!」
1ピース・1ピース違う独立した絵がジグソーパズルのように組み合わさってもう一つの絵ができています。
「本物かな?」
焼き物で製作した果物(りんご)やバック、提灯などを展示します。人の能力が見せる技も実感してもらえます。
●「手作りくらふと工房」
簡単に作れるオリジナル教材の中から自分にあったものを選び、「手作り」を楽しむ、自由参
加型の工作教室です。
開催時間=9:00~16:30 i教室参加は15:30までで締め切り)
料金=参加無料(ただし、教材を実費購入していただきます)
内容=プラ板キーホルダー・小さな万華鏡・貯金箱 等