上野豊展 -ふるさとの風景-

    つなぎ美術館 | 熊本県

     高校1年のときに銀光展、県美展の入選を果たすなど早い時期からその才能を発揮してきた上野は、恩師の勧めで進学した熊本大学教育学部美術科で宇野千里、岡周末などに学びました。同大学在学中に初個展を開催した後も、農村や漁村などで目にする身近な情景にモチーフを求め、精力的に制作に取り組みました。多くの日本人が共有するであろう静謐なふるさとの情景を情感ゆたかに描いた作品は、けれんみのない作風で多くの人々を魅了すると共に、東光展や日展でも高い評価を得ています。2002年に22年間勤務した熊本県立第二高等学校を退職した後も、日本の日常を精力的に描き続ける姿勢に変わりはありません。
    会期
    2005年9月10日(土)〜11月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般300円、高大生200円、小中生100円
    休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)
    会場
    つなぎ美術館
    住所
    〒869-5603 熊本県津奈木町岩城494
    0966-61-2222
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)