企画展「黄金の分銅─天下人の遺産─」

    日本銀行金融研究所 貨幣博物館 | 東京都

    戦さや非常時に備えて分銅の形につくられた黄金の金塊『分銅金』には、小型の「小分銅」(重さ約375g)と大型の「大分銅」(重さ約165Kg)前後があることが知られています。今回の企画展では、当館所蔵の4種類の小分銅とともに、豊臣秀吉や江戸幕府が作らせたとされる大分銅(実物は現存していません)に関する史料などをご紹介します。当館の小分銅は尾張徳川家に伝来するもので、家康の遺金に含まれていた可能性が高いと考えられますが、いつ、誰が作ったのか、解明されていない事が多く、謎の多い分銅金です。
    会期
    2005年12月17日(土)〜2006年3月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は16:00まで)
    休館日 月曜日、祝日(だたし、土曜日・日曜日と重なる場合は開館)、年末年始(12月29日~1月4日)※なお、企画展開催期間前後に、展示入替えのため休館します。企画展開催前後の休館予定:平成17年12月12日(月)~16日(金)、平成18年3月13日(月)~15日(水)
    会場
    日本銀行金融研究所 貨幣博物館
    住所
    〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内
    03-3277-3037
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)