「ピカソ 5つのテーマ」展

    ポーラ美術館 | 神奈川県

     20世紀美術を語るとき、ピカソの名前を無視することはできません。1900年、世紀の変わり目に初めてパリにやって来たこのスペインの青年は、それから半世紀以上にわたって旺盛な創造力を世に示し、世界の美術愛好家を魅了してきました。ピカソがブラックとともに創始したキュビスムは、“絵画の革命”としてモダン・アートの原点とされています。生涯を通じて様々な絵画の様式(スタイル)を旺盛に開拓したピカソは、20世紀美術の展開を絶え間なく牽引した画家です。  ポーラ美術館(箱根・仙石原)は、20世紀の巨匠パブロ・ピカソの油彩画16点、水彩画1点、クレヨン画1点、パステル画1点、挿絵本3点の世界的に知られるピカソの秀作を収蔵する国内随一の美術館です。2006年3月18日(土)から9月17日(日)まで、企画展「ピカソ 5つのテーマ」と題して、ピカソ、ブラック、セザンヌの作品を合わせて約50点を公開し、ピカソの創造の源を探ります。  なお、今回の企画展開催にあたり、独立行政法人東京文化財研究所の協力を得て、当館収蔵の「青の時代」の代表作《海辺の母子像》ほか数点をX線写真撮影により科学的に調査しました。調査の結果、《海辺の母子像》の下にまったく異なる別の図像が描かれていることがわかりました。展覧会会場では特設コーナー「隠されたピカソ」を設け、調査の結果を解説します。いまだ謎の多いピカソですが、科学的なアプローチによって画家の隠された一面を垣間見ることができるでしょう。
    会期
    2006年3月18日(土)〜9月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    会場
    ポーラ美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)