春番組「春の星空 ~銀河を覗く宇宙の窓~」 イベント

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

     気候も暖かくなり、星を見るにはいい季節になりました。さあ、星空を眺めてみましょう。春の星座を見つけるのは意外と簡単。大きなひしゃくの形をした北斗七星が教えてくれます。しし座やかみのけ座の神話に耳を傾けながら、夜空を飾る星座たちを探してみましょう。  そんな夜空に望遠鏡を向けると、また違う世界が見えてきます。春の星空は銀河の密集地帯。世界の名だたる巨大望遠鏡が、美しく渦巻く銀河の姿を見せてくれます。今宵は春の夜空にきらめく星座と銀河の姿を心ゆくまでご堪能ください。
    会期
    2006年3月4日(土)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(入館は17:00まで)
    ※ただし、多目的ホール、控室、研修室、パソコン演習室は
    22:00まで使用できます。
    料金
    大人500円(400円)、小・中学生250円(200円) ※( )内は20名以上の団体料金です。団体利用の場合は事前に電話でお問い合わせください。 ※65歳以上の方・障害者の方は無料となります。(総合案内に証明書を提示してください。)
    休館日 月曜日(ただし一部変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせいただくか、ホームページをご参照願います。)※月曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館日となります。
    会場
    愛媛県総合科学博物館  プラネタリウム
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)