企画展 静岡県文化奨励賞受賞女流作家展Part1

    「田宮話子(たみやわこ)展 -永遠の今を生きる女たち-」

    平野美術館 | 静岡県

     田宮話子(たみやわこ)は静岡市に生まれ、東京藝術大学大学院博士後期過程を修了後、国内外の多くの展覧会に数々の作品を発表し多大な賞賛を得てまいりました。本県においては、平成14年度静岡県文化奨励賞を受賞し、同年より常葉学園大学造形学部において後進の指導にもあたるなど活躍しています。田宮の描く日本画の多くは女性像です。古くから女性は描かれる対象としてあり、美人画というジャンルは男性によって確立されたものでした。そのような中で田宮は、普遍的で豊かな美しさをたたえる独自の女性像を築き上げました。それらは慈愛に満ち、多くの人々の心を癒しています。  今回の展覧会では、初期の作品から様々な模索を試みた学生時代の作品、さらに近年に代表される「香具(久)の国」や「波にタチバナ」のシリーズなど新進気鋭の女流作家が真摯にとりくんだ作品約60点を一堂に展示します。田宮の半生の画業を振り返るとともに、21世紀の新しい日本画の動向を探ります。
    会期
    2006年11月3日(金)〜12月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人500円、中・高校生300円、小学生200円 ※20名以上は団体割引2割引 ※土日に限り小中学生は無料
    休館日 毎週月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
    会場
    平野美術館
    住所
    〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166
    053-474-0811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)