発掘された日本列島2006地域展「河内湖周辺に定着した渡来人-5世紀の渡来人の足跡-」

    大阪府立近つ飛鳥博物館 | 大阪府

     畿内には、朝鮮半島南部の百済、伽耶地域からやってきたと考えられる多くの渡来人の足跡が残されています。彼らは畿内の王権中枢部と深く関わるとともに、須恵器の製作やカマドの使用など彼らによってもちこまれた技術や文物は、古墳時代の人々の生活にも大きな影響を与えました。また、近年大阪の北河内地域では、5世紀から6世紀の渡来人の大規模集落が見つかっており、当時、日本にやってきた馬と密接な関わりのあることがわかりつつあります。  今回の展示では、渡来人に関わる最新の資料がご覧いただけますので、ぜひご来館ください!
    会期
    2006年12月23日(土)~2007年2月12日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:45~17:00(展示室への入場は10:00~16:30)
    料金
    一般400(320)円、65歳以上・高大生300(240)円 ※( )内は20名様以上の団体料金 ※中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方および介助者1名は無料 ※大阪府立弥生文化博物館で同時に開催されている発掘された日本列島2006中核展との共通入場券もございます。 一般600(480)円、65歳以上・高大生400(320)円 *( )内は20名様以上の団体料金 *中学生以下無料 障害者手帳をお持ちの方および介助者1名は無料
    休館日 毎週月曜日、年末年始(12月28(木)~1月4日(木))※ただし・1月8日(月)は開館、翌1月9日(火)は閉館
    会場
    大阪府立近つ飛鳥博物館
    住所
    〒585-0001 大阪府河南町大字東山299
    0721-93-8321
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)