講座「アートとジェンダー」 出光真子 映像上映と講演 イベント

    栃木県立美術館 | 栃木県

    (1)11月3日(土) 「おんなのさくひん」1973年11分 monochrome 「女性とアートをめぐって、作家に聞く」 出光真子(映像作家)+小勝禮子(聞き手) (2)11月10日(土) 「Woman's House」1972年13分40秒 color 講演「ボディ・イメージ- アートの身体表現とジェンダー」 講師:香川檀(武蔵大学教授) (3)11月17日(土) 「At Any Place4:ヨネヤママコ作『主婦のタンゴ』より」1978年12分30秒 color 講演「国際アート展とジェンダー、近年の状況」 講師:小勝禮子(栃木県立美術館特別研究員) (4)11月24日(土) 「ざわめきの下で」1985年16分 color 講演「日本の女性アーティスト やなぎみわと澤田知子」 講師:北村淳子(宇都宮美術館主任学芸員) (1)はビデオ、(2)、(3)、(4)のオリジナルは16mmフィルムですが、今回はDVDで上映します。
    会期
    2007年11月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    入場無料
    会場
    栃木県立美術館
    住所
    〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4-2-7
    028-621-3566
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)