アボリジニが生んだ天才画家

    「エミリー・ウングワレー展」  

    国立国際美術館 | 大阪府

    オーストラリアの連邦国家としての成立は比較的最近のことですが、先住民族のアボリジニは4-5万年前からその大陸で暮らし、赤い大地をカンヴァスとして、彼らの世界観に基づき、おおらかな芸術的行為を繰り広げてきました。 エミリーは、そのような「プリミティブ・アート」とも称されるような芸術世界を出自としながらも、美しく自由で革新的な芸術を創造してきました。彼女の作品は、西洋美術とは全く無縁な環境から生み出されたとは信じられないような、極めてモダンなものであり、西欧近代美術が展開した末にたどり着いた抽象表現主義に比するような芸術世界を展開しています。 エミリーの作品は過去10年余りの間に100を超える展覧会に出品され、世界各地のコレクションに納められています。また、ヴェネツィア・ビエンナーレのオーストラリア館で特別出品されたほか、1998年には、オーストラリア国内の主要な美術館を巡回する大規模な個展が開催されています。1996年にはNHKの番組「日曜美術館」で、オーストラリアの砂漠で活躍する偉大な画家として特集されました。 本展は、オーストラリア大使館を始めとするオーストラリア政府の全面的な協力のもと、エミリー研究の第一人者であるオーストラリア国立博物館のマーゴ・ニール氏の監修によって、世界的に認められているエミリーの芸術世界を、主要作品120余点によって日本で初めて本格的に紹介するものです。
    会期
    2008年2月26日(火)〜4月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入場は16:30まで)
    金曜日・土曜日は20:00まで(入場は19:30まで)

    ※7~9月の金曜・土曜は21:00まで(入場は20:30まで)
    ※開館時間は臨時に変更する場合があります。
    料金
    一般1300円(1000円)、大学1000円(700円)、高校600円(300円) 前売)一般1100円、大学800円、高校400円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※電子チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイドなど主要プレイガイドにて、2008年1月25日(金)前売り開始予定
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.emily2008.jp/
    会場
    国立国際美術館
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
    06-6447-4680(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと141日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)