「女学生たちの戦争体験~戦争は絶対にくりかえしてはいけない~」

    ピースおおさか 3.13大阪大空襲 平和祈念事業 イベント

    ピースおおさか(大阪国際平和センター) | 大阪府

     ピースおおさかでは、3・13大阪大空襲 平和祈念事業として、第1部「女学生たちの戦争体験~戦争は絶対にくりかえしてはいけない~」をテーマに、大阪にあった旧制高等女学校の卒業生の方々を招き、大阪大空襲や学徒動員などの戦争体験を語っていただきます。  その当時に動員された方々は、敵の攻撃目標になりやすい危険な軍需工場での戦闘機や爆弾の製造、食料を確保するための農作業や防空壕掘りといった重労働、また、B29が投下する焼夷弾や超低空飛行で飛んでくる戦闘機の機銃掃射、未だ各人に鮮烈な印象を残す大阪大空襲など、過酷な体験をくぐりぬけてこられました。そして体験記や記念誌の発行や、記念行事の開催を通して、次の世代が同じ過ちをくりかえさないよう、平和の大切さを伝えてこられました。  今回は、女学生という立場での戦争体験について語っていただくことにより、その当時の学徒動員での様子や社会状況等を振り返りながら、戦争と平和について考える機会として、平和祈念事業を開催します。 なお、体験談終了後、第2部として、ドキュメンタリー「大阪大空襲の夜 地下鉄は走ったのか」を上映します。1945(昭和20)年3月13日から14日にかけての第一次大阪大空襲時に、「あの時、動いた地下鉄のおかげで、私は今も生きております」という証言や、インタビューを映し出しています。
    会期
    2008年3月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    無料。ただし、「ピースおおさか」入館料が必要。
    休館日 毎週月曜日、国民祝日の翌日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日は開館)、月末
    会場
    ピースおおさか(大阪国際平和センター)
    住所
    〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
    06-6947-7208
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)