ポスターと絵画による仮想ツアー

    パリそぞろ歩き

    北海道立帯広美術館 | 北海道

     ワインやチョコレート、帽子に洋服、理想の浴室、脱毛防止剤、新聞、雑誌、さらに自転車や自動車といったありとあらゆる商品の広告。また旅行やスポーツ、演劇、そして万博などさまざまな娯楽や興行へのお誘い。19世紀末から20世紀前半にかけて、パリの街角は商品やイベントを宣伝するカラフルな石版画ポスターで彩られました。  多くの画家やデザイナーがポスターに腕をふるい、ポスター専門の作家も登場します。彼らは時代の流行を取り込み、またレイアウトや文字のデザインに工夫をこらすなど、街行く人々の目を引きつける努力を重ねてポスターの隆盛期を築きました。  パリの民衆もまた情報を得る媒体としてだけでなく「街頭美術館」としてポスターそのものの美しさをおおいに楽しんだと思います。  本展は、当館が所蔵するポスター作品により、みなさんに古き良き時代のパリをぶらぶら散策する気分を味わっていただく試みです。あわせて、フォンテーヌブローの森に足を伸ばし、バルビゾン派の絵画もご覧ください。
    会期
    2008年2月8日(金)〜3月26日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般450円(350円)、高大生250円(200円) ※中学生以下、65歳以上、身障者手帳をお持ちの方などは無料 ※( )内は前売り、リピーターおよび10名以上の団体割引料金
    休館日 月曜日(ただし2月11日の祝日は開館)及び2月12日(火)
    会場
    北海道立帯広美術館
    住所
    〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2 緑ヶ丘公園
    0155-22-6963
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)