「中西夏之新作展 絵画の鎖・光の森」

    渋谷区立松濤美術館 | 東京都

     画家・中西夏之(1935年東京生まれ、)は、絵画を特別な存在物としてとらえ、独創的な絵画思想と制作を積み上げてきました。その成果は比類をみないものであり、絵画に興味をもつすべての人にとって重要な意味を持つことでしょう。  1950年代に絵画を発表して以来、中西は彫刻を通過し、グループ・ハイレッドセンターの活動ではオブジェ、ハプニングを発表します。舞踏とのコラボレーションを経験するなど、絵画の場をめぐる思想を深化させたのち、1980年代から全面的に絵画制作を展開させてきました。半世紀にわたる中西の作品群は、広く高く評価されていますが、意義の深奥はまだ解き明かされるのを待って、今も見る者を挑発し続けているのではないでしょうか。  本展は、4年近く画家が取り組んできた未発表絵画を一堂に展覧し、その豊穣で新鮮な魅力を紹介するものです。星座のようにつらなる連作絵画の大作が展覧会の中心になります。関連するデッサンと作家の文章をあわせて展示し、絵画の可能性の臨界へと向かう中西夏之の世界をご覧いただきたいです。
    会期
    2008年4月8日(火)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    特別展期間中:午前10時~午後6時(金曜のみ午後8時まで)
    公募展・小中学生絵画展・サロン展期間中:午前9時~午後5時
    最終入館はいずれも閉館30分前までです。
    料金
    一般:300円(240円)/小中学生100円(80円) ※( )内は10名以上の団体料金 ※60歳以上の方および障害者の方は無料 ※毎週土曜日は小中学生無料
    休館日 4月14日(月)、21日(月)、28日(月)、30日(水)、5月7日(水)、12日(月)、19日(月)
    会場
    渋谷区立松濤美術館
    住所
    〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14
    03-3465-9421
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと281日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと37日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと93日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと65日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)