渋谷区立松濤美術館

    東京都

    東京・渋谷の住宅街にある落着いた美術館。設計は鬼才白井晟一。重厚な石積みの外観と4階通した内部の吹き抜け、そして地下には池と噴水。 様々なジャンルの企画展を中心に活動し、各種の教育普及活動もおこなっています。ユニークな視点と質の高い展覧会には定評があり、小さい美術館ながら充実した時を過ごせるでしょう。
    住所 〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14
    電話 03-3465-9421
    開館時間
    特別展期間中:午前10時~午後6時(金曜のみ午後8時まで)
    公募展・小中学生絵画展・サロン展期間中:午前9時~午後5時
    最終入館はいずれも閉館30分前までです。
    休館日
    展覧会によって異なりますが、原則として下記のとおりです。
    毎週月曜日(国民の祝日又は休日に当たる場合は開館)
    国民の祝日又は休日の翌日(土・日曜日に当たる場合は開館)
    展示替期間、年末年始(12月29日~1月3日)
    料金
    展覧会によって異なります。詳細は展覧会のページをご覧ください。
    ※団体(10名以上)のお客さまが同時に入館される場合、2割引となります。
    ※障がい者とその付添の方各1名は無料です。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。
    ※金曜日に入館される渋谷区民の方は無料です。入館の際に住所のわかるものをご提示ください。
    ※土・日曜日、休日、夏休み期間中、小中学生は無料です。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ・山手線/東急東横線/銀座線/半蔵門線 渋谷駅 下車徒歩15分
    ・京王井の頭線 神泉駅 下車徒歩5分
    ※ 駐車場は、当館および付近にもございません。
    公式サイト http://www.shoto-museum.jp
    渋谷区立松濤美術館に関連するレポート
    10
    世界で人気を博している絵本作家、エドワード・ゴーリーを紹介する展覧会
    子供や不思議な生き物をテーマにした独創的な世界観と、モノトーンの線描
    挿絵や舞台衣装のデザイン、演劇やバレエのポスターなど多彩な才能を発揮
    渋谷区立松濤美術館の展覧会
    82
    渋谷区立松濤美術館 | 東京都
    2023年4月8日(土)〜6月11日(日)
    もうすぐ終了[あと8日]
    24
    渋谷区立松濤美術館 | 東京都
    2023年7月1日(土)〜8月27日(日)
    開催まであと28日
    7
    渋谷区立松濤美術館 | 東京都
    2023年9月16日(土)〜11月12日(日)
    開催まであと105日
    2023年12月2日(土)〜2024年2月4日(日)
    開催まであと182日
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと78日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと10日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと139日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)