萩原英雄展

    HOKUBU記念絵画館 | 北海道

     萩原英雄は1913年甲府に生まれました。東京美術学校の油絵科を卒業した彼が、木版画を始めるようになったのは結核の療養中に、年賀状を作ってからでした。写実から抽象への転換を図っていたこの時期に、彼は木版画との運命的な出会いを果たします。そして、彼はこの木版画で何とか油絵に匹敵するような深みのある表現が出来ないかと試みます。  はじめは手探りでの制作でしたが、「両面摺り」や「木版凹版」などの画期的な技法を次々に生み出し、萩原は一躍、日本版画界の寵児となりました。  そんな萩原を評するとき、ある人は「抽象版画のハギワラ」という呼び方もします。アンフォルメルの全盛に身をおき、技法の開発によってその道を模索した萩原の代表的な作風が抽象的な傾向を示しているからです。しかし、それは、あくまでも自らが信じた芸術的理念を追求するための抽象であり時代の動向とは、距離を保ったものでした。萩原が標榜したのは、「装飾的な平面の空間」でした。それは油絵で感じていた西洋と東洋の体質の違いを克服する融合であり、主に色と形による自己流の抽象であったのです。  美妙な色彩と、線のもたらす美しさを駆使した「追憶」のシリーズなど、荻原英雄のアブストラクトを中心に構成する展覧会です。
    会期
    2008年4月24日(木)〜9月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:300円、小中生:200円、幼児無料
    休館日 毎週月・火・水曜日
    会場
    HOKUBU記念絵画館
    住所
    〒062-0911 北海道札幌市豊平区旭町1-1-36
    011-822-0306
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【パート 週3日~OK!】子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の企画・運営スタッフ募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の企画・運営スタッフ募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の運営マネージャー募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    【パート】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 グラフィックデザイナー募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)