プラネタリウム番組 「ゴスペラーズ 星と大地のハーモニー」 イベント

    コニカミノルタプラネタリウム “満天” in Sunshine City | 東京都

    ◆ナレーションは酒井雄二さん(ゴスペラーズ) 番組全編のナレーションを、ゴスペラーズの酒井雄二さんが担当。 自身の体験や想いを交えた語りが、今回も多くのお客様を魅了することでしょう。 ◆雄大で幻想的な 北海道の星空と大自然 見どころは、北海道ならではの自然の美。 春の夜、ポプラの花を咲かせた後に出来た綿毛が、まるで雪のように空を舞う、幻想的な風景を見ることができます。 また、北海道ではまれにオーロラが観測されることがあります。エンディングでは、この北の空にうっすらと赤く輝くオーロラや、北極星を中心に巡ってゆく星たちを眺めながら、夜明けを待ちます。 アイヌが伝える星やコロボックル伝説に耳を傾け、ゆっくりと動く時間の中、圧倒的な自然の美しさを心ゆくまでご堪能ください。
    会期
    2009年3月20日(金)〜6月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00の回~20:00の回(毎時00分開始、各番組時間約40~50分)
    ※上映番組については事前にお問合せください。
    料金
    大人:900円、子ども(4歳~小学生):500円 (全席自由・入替制)
    休館日 ※5 月18 日(月)~21 日(木)は機器メンテナンスのため休館いたします。
    会場
    コニカミノルタプラネタリウム “満天” in Sunshine City
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
    03-3989-3546
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)