渡辺眸 写真展 旅の扉 -Tenjiku天竺・Monkey planet猿神・Lotus蓮精-

    フィリア美術館 | 山梨県

     渡辺眸というと、1968年の東大闘争を安田講堂の内側から撮影した唯一の写真家としてクローズアップされることが多いのだが、本展は『旅の扉』と題して、渡辺が旅をしながら長年撮り続けてきたインドおよびネパールの写真群「天竺 Tenjiku」を中心に、旅の途上で出逢ったモチーフ「猿神 Monkey planet」「蓮精Lotus」をあわせた約100点によって構成している。 対象に対して素のままの自分をさしだす渡辺の作品世界は、蓮の花開く瞬間の音まで写しこみ、猿に対しては自身が猿になって撮っているかのようだと評される。  旅の扉を開けばそこに、混沌と調和が紡ぎ出す悠久を垣間見ることができるだろう。
    会期
    2009年4月25日(土)〜7月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前) (11月~4月は10:00~16:00)
    料金
    一般:500円、小・中学生:300円 30名以上の団体:一般400円、小・中学生250円 障害者手帳をお持ちの方:一般300円、小・中学生200円
    会場
    フィリア美術館
    住所
    〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3476-76
    0551-36-4221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)