キュピキュピと石橋義正

    SickeTel

    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 | 香川県

    1996年、京都で結成された映像&パフォーマンス・ユニット“キュピキュピ”は現在、映像と演出を手がける石橋義正を中心に、空間設計と造形を担当する木村真束、ヴィジュアルデザインとアニメーションを担当する江村耕市の3名で活動。パレ・ド・トーキョー現代創造サイト(パリ)での個展の他、「身体の夢」展(京都国立近代美術館他)やヴェネチア・ビエンナーレなど国内外の展覧会に数多く参加し、美術館やアートセンターでの映像インスタレーションの展示とホールやカフェでの映像を駆使したライブ・パフォーマンスという2つの活動形態を連環させ、アートとエンターテイメントの領域を自在に往還してきました。 キュピキュピと、その主宰者であり、映画「狂わせたいの」やTV番組「オー!マイキー」の監督として映像コンテンツの制作に携わる石橋義正を国内の美術館として初めて大規模に紹介する本展は、当館の展示空間を活かしたキュピキュピの大型映像インスタレーションをはじめ、石橋義正の映像作品など最新作を中心に構成。キュピキュピと石橋義正がつくりだす 目眩く映像世界を体感していただけることでしょう。また、オープン前日には約5年ぶりとなるキュピキュピのライブを開催。「キュピキュピ再始動の狼煙」ともいえる本展は、会期中アーティスト・トークや映画上映、ワークショップなどさまざまな関連プログラムを実施します。
    会期
    2010年7月18日(日)〜11月3日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    公式サイト http://www.mimoca.org/event3_8.html
    会場
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
    住所
    〒763-0022 香川県丸亀市浜町80-1
    0877-24-7755
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)