是真と泰真

    清水三年坂美術館 | 京都府

    柴田是真(しばたぜしん)が最近注目されている。是真(1807-1891)は幕末から明治中期にかけて活躍した絵師であり漆芸家で、当時大変な人気作家であり、帝室技芸員には明治二三年(1890)に制度が出来ると同時に任命された。明治初期から海外で開催されていた万国博覧会で是真の作品が紹介されると、その独創的で洒落た作風はたちまち海外の美術愛好家達の注目を集めた。その後、日本人の間で是真の名前はいつの間にか忘れ去られることになるのだが、海外では世代が変わっても、是真に対する評価が衰えるどころか益々高まる一方で、是真に対する研究もまた盛んであり、出版物も数多く出されている。その作品の大半は海外のコレクターや美術館が所蔵しているのが現状である。
    会期
    2010年8月27日(金)〜11月23日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    公式サイト http://www.sannenzaka-museum.co.jp/kikaku.html
    会場
    清水三年坂美術館
    住所
    〒605-0862 京都府京都市東山区清水寺門前産寧坂北入清水三丁目337-1
    075-532-4270
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)