開館10周年記念企画展 本間国雄展

    米沢市上杉博物館 | 山形県

    洋画家、漫画家、新聞記者、そして水墨画家へ。 描く場所を求めて旅した画家 本間国雄の足跡。 米沢出身の画家本間国雄(1889~1973)は代々米沢藩のお抱え能役者をつとめた家に生まれました。上京し白馬会洋画研究所で絵を学び、後に岸田劉生、萬鉄五郎らのヒュウザン会に参加するなど、中央を舞台として活動しました。そのかたわら、「文章世界」などの雑誌の挿絵等を担当し、東京日日新聞美術記者として勤め漫画を描くなど明治末~大正期の大衆的で多様な美術界の渦中にありました。その後中央美術界から一度遠のき、国内外を旅する日々を送ります。十数年後水墨画家として再び登場し、自由で素朴な独自の表現を見出します。本展では、本間の水墨作品の集大成である「水墨日本風物抄」を中心に、初期の仕事や、兄本間久雄(英文学者・早稲田大学名誉教授)との関係を織り交ぜながら紹介します。 
    会期
    2011年11月12日(土)〜2012年1月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は閉館時間の30分前)
    会場
    米沢市上杉博物館
    住所
    〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1
    0238-26-8001
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)