開館10周年記念企画展 本間国雄展

    米沢市上杉博物館 | 山形県

    洋画家、漫画家、新聞記者、そして水墨画家へ。 描く場所を求めて旅した画家 本間国雄の足跡。 米沢出身の画家本間国雄(1889~1973)は代々米沢藩のお抱え能役者をつとめた家に生まれました。上京し白馬会洋画研究所で絵を学び、後に岸田劉生、萬鉄五郎らのヒュウザン会に参加するなど、中央を舞台として活動しました。そのかたわら、「文章世界」などの雑誌の挿絵等を担当し、東京日日新聞美術記者として勤め漫画を描くなど明治末~大正期の大衆的で多様な美術界の渦中にありました。その後中央美術界から一度遠のき、国内外を旅する日々を送ります。十数年後水墨画家として再び登場し、自由で素朴な独自の表現を見出します。本展では、本間の水墨作品の集大成である「水墨日本風物抄」を中心に、初期の仕事や、兄本間久雄(英文学者・早稲田大学名誉教授)との関係を織り交ぜながら紹介します。 
    会期
    2011年11月12日(土)〜2012年1月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は閉館時間の30分前)
    会場
    米沢市上杉博物館
    住所
    〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1
    0238-26-8001
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)