春信・清長・歌麿とその時代

    太田記念美術館 | 東京都

    浮世絵が江戸の庶民たちを魅了しはじめ、不動の人気を築いた18世紀後半。その流行を牽引していたのが、鈴木春信、鳥居清長、喜多川歌麿という三人の絵師たちでした。彼らは町中で話題となった美しい女性たちや、庶民たちの暮らしの何気ない一場面を、愛情ある眼差しで描きとめています。本展覧会では、春信、清長、歌麿という巨匠たちの作品を展示するとともに、礒田湖龍斎や勝川春章、鳥文斎栄之といった、同時代に活躍したライバルたちの作品もあわせて紹介いたします。「浮世絵らしい浮世絵」と呼ぶのにふさわしい、江戸情緒あふれる雅やかな作品の数々をご鑑賞ください。
    会期
    2012年4月1日(日)〜4月26日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H20schedule.html
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)