「中世・近世の芦屋―伊勢物語への憧憬と絢爛な文化―」展

    芦屋市立美術博物館 | 兵庫県

    海と山にはさまれ、豊かな自然環境にあり、美しい景観を有する芦屋は古くから多くの人に愛され、和歌にもたびたび登場します。平安時代の歌物語である『伊勢物語』では、在原業平ゆかりの地として紹介されています。その後、中世の室町時代から近世の江戸時代にかけて、人々は雅な貴族の世界に対して憧れを抱いていました。在原業平と公光の物語である謡曲『雲林院』や、伊勢物語画帖などの豪華な調度品がそれを物語っています。 本展では伊勢物語を中心に、芦屋に伝わるむかしばなしなどの物語を今に伝える品々を一堂に公開します。これを機に、芦屋の人々が語り継いだ物語の持つ魅力に気付いて頂ければ幸いです。
    会期
    2012年8月4日(土)〜9月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※ 高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護の方は各当日料金の半額になります。
    ◎9月17日(月・祝)は「観覧料無料の日」です。
    休館日 月曜日(ただし祝日の場合は翌火曜日休館)
    公式サイト http://ashiya-museum.jp/
    会場
    芦屋市立美術博物館
    住所
    〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
    0797-38-5432
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)