企画展 水から生まれる絵 -堀井英男の版画と水彩-

    茨城県近代美術館 | 茨城県

    堀井英男(1934-1994)は茨城県潮来市出身の画家・版画家です。独学で版画を学び、幻想的な人間像を描いた色彩銅版画で高く評価されましたが、晩年は病と闘いながら、風景や人の顔のようなイメージが現れ不思議な詩情を湛える水彩画を、人知れず制作していました。酸(液体)による腐蝕で版が作られる銅版画(エッチング)を手がけ、水彩画を描いた堀井の、水郷のふるさと潮来にはじまる「水の記憶」を宿した絵画は、「水から生まれる絵」とも呼ぶことができるでしょう。没後18年にして初の大規模な回顧展となる本展では、作家が生前主な仕事とした銅版画と、ほぼ未発表の水彩画との対比を中心に、堀井英男芸術の全容をご紹介します。
    会期
    2012年11月3日(土)〜2013年1月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般830(720)円/高大生580(470)円/小中生350(230)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※70歳以上の方および身体障害者手帳等をお持ちの方は無料
    ※土曜日は高校生以下無料(学校の冬休み期間を除く)
    ※茨城県民の日の11月13日(火)は入場無料
    休館日 毎週月曜日※ただし12/24(月)と1/14(月)は開館,12/25(火)と1/15(火)は休館,年末年始休 12/29~1/1
    公式サイト http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/
    会場
    茨城県近代美術館
    住所
    〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
    029-243-5111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)