将軍の愛した障壁画 二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿

    名古屋城 天守閣 | 愛知県

    二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿は、武家書院造りの双璧として知られてきました。二条城二の丸御殿が今なお京都で威容を誇るのにたいし、名古屋城本丸御殿は、昭和20年の空襲で全焼しました。ただし、1,049面の障壁画は空襲の直前に疎開されていたため現存しています。 名古屋城本丸御殿は、名古屋市民の熱意により平成21年から復元工事がはじまりました。工事は10年計画で進められており、いよいよ平成25年5月29日から、入口部分の玄関・表書院が公開されることになりました。 公開を来年にひかえ、江戸時代城郭御殿の至宝である二条城二の丸御殿の障壁画と名古屋城本丸御殿障壁画とをあわせて展示します。展示作品は約80点で、いずれも重要文化財です。築城後400年を経てはじめて可能になった夢の競演を、名古屋城天守閣でぜひお楽しみください。
    会期
    2012年10月13日(土)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後4時30分※天守閣へのご入場は午後4時まで
    料金
    大人800(700)円/名古屋市内高齢者350(300)円/中学生以下無料  
    ※( )内は30名以上の団体・割引料金
    公式サイト http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
    会場
    名古屋城 天守閣
    住所
    〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1
    052-231-1700
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)