会津の寺宝 -会津仏教会創立100周年記念-

    福島県立博物館 | 福島県

    会津には歴史の古いお寺がたくさんあり、寺宝として仏像・仏画や工芸品・古文書などが数多く伝えられています。旧若松城下にあった寺院の場合、幕末の戊辰戦争によって大きな被害を受けて失われたものもありますが、それでも戦禍をくぐり抜けて大切に守られてきた宝物も少なくありません。 仏教の諸宗派のちがいを超えて、おもに会津若松周辺の六十数ヶ寺が集まってつくる会津仏教会が、今年創立100周年を迎えます。これを記念して、当館との共同で企画されたのが、今回の秋の企画展「会津の寺宝」です。 この企画展では、会津仏教会の会員となっている寺院の所蔵品と、当館の館蔵・受託資料、その他に特別に出品をお願いした特色のある文化財をあわせて展示公開します。国宝1件、重文6件、その他できるだけバラエティーに富んだ資料を集め、総数約70件を御覧いただけることになりました。会津の寺院や仏教の歴史をふり返り、先人たちの祈りに触れていただく機会になれば幸いです。 会津のお寺について、こんなことを感じたことはありませんか。「門の前は何度も通るので気になってはいたけど、ここはどんなお寺なの?」、「有名な文化財があるんだよねえ、写真なんかではよく見るけれど、ほんものは見たことがないなあ」、「最近近くに住むようになったものの、会津のことは何も知りません。仏都・会津って何?」、「会津のお寺に、いろいろなものがあるとは聞いています。でも全部みてまわって歩くのはたいへん」。 そんな皆さま、ぜひ、今回の企画展を御覧ください。 (福島県立博物館WEBサイトより)
    会期
    2012年10月6日(土)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
    料金
    一般・大学生500(400)円
    高校生300(240)円
    小・中学生200(160)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※詳細は福島県立博物館ホームーページをご覧ください。
    休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日または振替休日にあたる場合は開館とし、翌日火曜日を休館日とします。)
    公式サイト http://www.general-museum.fks.ed.jp/
    会場
    福島県立博物館 企画展示室
    住所
    〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
    0242-28-6000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)