[企画展] 相撲資料と郷土力士 北磻磨の活躍

    たつの市立龍野歴史文化資料館 | 兵庫県

    相撲ゆかりの地(野見宿禰終焉の地)が縁で、神戸の相撲資料収集家の勝部修和氏より寄贈された江戸時代からの番付、力士の手形、錦絵、巡業ポスター、相撲グッズ、大正時代からの相撲雑誌など、7,000点余りの中から選りすぐった資料を展示します。 同時に、北の湖部屋に入門以来、努力の末、苦節10年にして今年1月場所でようやく関取となったたつの市揖保町出身の北磻磨(きたはりま)関の10年の歩みと現在の活躍を、写真パネルと化粧廻し等で紹介します。 (たつの市立龍野歴史文化資料館WEBサイトより)
    会期
    2012年11月1日(木)〜12月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般200円(団体150円)、小~大学生100円(団体60円)、
    65歳以上100円
    ※11月17日(土曜日)、18日(日曜日)は、関西文化の日につき、入館無料
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html
    会場
    たつの市立龍野歴史文化資料館
    住所
    〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
    0791-63-0907
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)