京都画壇の巨星たち I -文化勲章受章者による日本画-

    京都府立堂本印象美術館 | 京都府

    京都画壇で活躍し、文化勲章を受章した日本画家たちの芸術世界を紹介します。 文化勲章は、自然、社会、人文の各科学分野および芸術などの分野にたずさわり、その創造的発展や向上にめざましい功績をあげた者に授与される勲章でよく知られています。昭和12(1937)年の春に第1回授章式がおこなわれて以降、日本画の分野で文化勲章を受章した作家は38人におよびます。京都画壇では、その優れた成果により、竹内栖鳳、上村松園、西山翠嶂、堂本印象、福田平八郎、徳岡神泉、小野竹喬、山口華楊、上村松篁、池田遙邨、秋野不矩の11人が受章しました。 このたびの展覧会では、受章者11人のうち第一部として竹内栖鳳、小野竹喬、上村松篁、池田遙邨、秋野不矩、堂本印象の6人の作家をとりあげます。京都という一地域にとどまることなく日本の代表的作家として活躍した画壇の巨星たちの競演をご覧ください。
    会期
    2013年4月12日(金)〜5月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般 500円(400円)/高大生400円(320円)/小中生 200円(160円) 
    ※() 内は、20名以上の団体料金
    休館日 月曜日休館 ただし4月29日(月祝)、5月6日(月祝)は開館。4月30日(火)、5月7日(火)は休館
    公式サイト http://www2.ocn.ne.jp/~domoto/plan/2013/p01/index.htm
    会場
    京都府立堂本印象美術館
    住所
    〒603-8355 京都府京都市北区平野上柳町26-3
    075-463-0007
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)