腕白小僧がいた

    土門拳記念館 | 山形県

    土門拳は大変なこども好きでした。こどもの中にとけ込むのが上手く、いつもポケットにキャラメルをしのばせては、いつの間にか友達のようになっていました。ゴム飛び、まりつき、メンコ遊びにチャンバラごっこ…彼らが元気いっぱい飛び回った瞬間を一枚の写真におさめ、その姿は今でもいきいきと輝いています。今回の展示にあたり、新たに制作したパネルで、土門がとらえた腕白小僧たちを迫力ある大画面にてご覧いただけます。 あわせて、昭和35年発行の写真集『筑豊のこどもたち』より、炭鉱に生きるこどもたちの姿を展示いたします。ザラ紙に印刷された定価100円の写真集は、当時またたく間にベストセラーとなり、大きな話題となりました。困窮した生活の中でたくましく生きる子供たち。年端もいかないこどもが、生活を支えるために毎日働き、そして家を守っていました。悲惨な状況の中でも力強く日々を暮らす姿をとらえた、心に迫る作品です。
    会期
    2013年4月10日(水)〜6月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 420(360)円/高校・大学生 210(150)円/小中学生 100(80)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※土日は小中学生無料
    公式サイト http://www.domonken-kinenkan.jp/
    会場
    土門拳記念館
    住所
    〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13 飯森山公園内
    0234-31-0028
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    群馬県自然史博物館学芸員(植物)募集 [群馬県立自然史博物館]
    群馬県
    新・福岡県立美術館 学芸員募集 [福岡県文化振興課新県立美術館建設室]
    福岡県
    文化財専門員(考古)募集 [山口県埋蔵 文化財センター等]
    山口県
    文化学園服飾博物館 受付アルバイト募集! [文化学園服飾博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)