秋野不矩生誕105年記念企画PART2 「秋野不矩-インドの風」展

    浜松市秋野不矩美術館 | 静岡県

    インドを描いた代表作を一堂に展覧します。 静岡県磐田郡二俣町(現・浜松市天竜区二俣)に生まれた秋野不矩(1908-2001)は、京都で絵を学び、1948(昭和23)年には、在野の美術団体である創造美術(新制作協会日本画部を経て現・創画会)を結成。創立会員として戦後の日本画の発展に大きな役割を果たしました。 1962(昭和37)年にビスバ-バラティ大学客員教授としてインドに約1年滞在したことを契機にインドを描くようになり、生命を育みながら悠々と時を刻むインドの大地、過酷な自然の中で生きる動物たち、生活に密着した信仰を持って生きる人々の世界に感銘を受け、愛するインドを、瑞々しい色彩と力強い筆致で表現しました。 本展では、インドを描いた作品に一部絵本原画を含め、前・後期あわせて約75点展示し、秋野不矩の画業後半期の意味を再考します。
    会期
    2013年9月13日(金)〜11月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    大人800(640)円、高校生500(400)円、小中学生300(240)円
    *70歳以上・障害者手帳所持者は半額
    *静岡県内の小学生でミュージアムパスポート持参の方は無料
    *カッコ内は前売り料金、秋野不矩美術館及び浜松市美術館窓口で
     8月13日(火)から会期前日まで販売
    *前期:後期の両方を鑑賞できる共通観覧券(各期2割引)あり。
    休館日 9月17日、24日、30日、10月7日、15日~17日、21日、28日、11月5日、11日
    公式サイト http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/akinofuku/schedule.htm
    会場
    浜松市秋野不矩美術館
    住所
    〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130
    053-922-0315
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)