セザンヌ―近代絵画の父になるまで

    ポーラ美術館 | 神奈川県

    ポール・セザンヌ(1839-1906)は、ブラックやマティスをはじめとする、20世紀の芸術家に多大なる影響を与えた画家として知られています。 「セザンヌはわれわれ皆の父親のような存在だった」という言葉を残したのはピカソですが、この時代に新しい表現を生み出した芸術家たちは、独創性の高い表現を達成したセザンヌを、文字通り「父」と見なしていたのです。しかしながら、そのような存在に至るまでのセザンヌ自身の道のりは、決して容易なものではありませんでした。 故郷エクス=アン=プロヴァンスで画家としての一歩を踏み出したセザンヌは、パリに上京すると、最新の芸術の動向に対峙します。1870年代には、印象派の画家として活動しますが、セザンヌの作品が公式に評価されたのは、1890年代、セザンヌが50代を迎えてからのことでした。当時、セザンヌは故郷のある南仏へと活動拠点を移しており、評価の高まったパリの美術界では、伝説的な存在として語られるようになります。 ポーラ美術館は、9点のセザンヌ作品を収蔵しており、その中にはセザンヌが生涯をかけて取り組んだ肖像画、水浴図、静物画、風景画の優品が含まれています。本展覧会では、当館のコレクションに加え、国内に収蔵されているセザンヌ作品を集めて、「近代絵画の父」になるまでにセザンヌがいかに歩みを進めたのかを、同時代の芸術家たちとの交流や対話を跡づけながら検証していきます。
    会期
    2015年4月4日(土)〜9月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 1,800(1,500)円/シニア割引(65歳以上) 1,600(1,500)円/大学・高校生 1,300(1,100)円/中学・小学生(土曜日無料) 700(500)円/障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで) 1,000円
    ※()内は15名以上の団体料金
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.polamuseum.or.jp/
    会場
    ポーラ美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)