牛島憲之展 府中市美術館コレクション

    尾道市立美術館 | 広島県

    牛島憲之(明治33年[1900]-平成9年[1997])は、熊本県に生まれ、東京美術学校で岡田三郎助に師事し、卒業直後に帝展に入選するなど、早くから評価された画家です。昭和56年に日本芸術院会員となり、翌年に文化功労章を、昭和58年に文化勲章を受けています。しかし、このような華やかな受賞歴とは裏腹に画壇とは一線を介し、絵を描くことのみに邁進しつづけ独特な風景画を確立した画家だったのです。穏やかで柔らかいタッチで描いた風景画は、一度見ると忘れない個性的なものです。当館のコレクションの中核を担う小林和作の重力感のある風景画とは違い、どこか具象と抽象の狭間を揺らめくような浮遊感が表現されています。牛島の風景画もまた、自身の個性の確立とともに日本固有の洋画を創造した画家だったのです。 本展出品作品は、牛島憲之記念室を設ける府中市美術館(没後、遺族から一括寄贈)のコレクションで構成するもので、静謐な風景に宿る詩情豊かな牛島芸術を、知って頂こうと開催するものです。
    会期
    2015年3月14日(土)〜5月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 800円/高校・大学生 550円/中学生以下 無料
    ※70歳以上・身障者は証明するものの提示により無料
    休館日 月曜日【5月4日(月・祝)は開館・翌日も開館)】
    公式サイト http://www7.city.onomichi.hiroshima.jp/?page_id=48
    会場
    尾道市立美術館
    住所
    〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19 千光寺公園内
    0848-23-2281
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    群馬県自然史博物館学芸員(植物)募集 [群馬県立自然史博物館]
    群馬県
    新・福岡県立美術館 学芸員募集 [福岡県文化振興課新県立美術館建設室]
    福岡県
    文化財専門員(考古)募集 [山口県埋蔵 文化財センター等]
    山口県
    文化学園服飾博物館 受付アルバイト募集! [文化学園服飾博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)