荒井良二 スキマの国の美術館

    岩手県立美術館 | 岩手県

    大人気の絵本作家、イラストレーターの荒井良二さん(1956年山形県生まれ、東京都在住)。荒井さんの作品がこの冬、岩手県立美術館にやって来ます! 豊かな色彩と大胆な構図、時に優しく時に荒いタッチの絵は、子どもが夢中になって描いたような自由さを感じさせ、そこに添えられたシンプルな言葉の数々には、何度も口にしたくなるような独特なリズムとユーモアが詰まっています。子どもから大人まで幅広い世代を魅了する荒井さんの絵本は、児童文学界のノーベル賞と称される「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」や国内外のさまざまな絵本賞を受賞してきました。 一方で、絵本作家という枠にとらわれることなく、荒井さんはワークショップ、舞台美術、アニメーション、音楽といったジャンルでの活動、山形ビエンナーレ芸術監督など、近年ではさらにその活躍の幅を広げています。 この展覧会では、初期から最近作の絵本の原画300点以上、その下絵やアイデアスケッチにより絵本が生み出される秘密に迫りながら、併せてアニメーション、カンヴァス作品や屏風作品なども展示し、荒井さんのユニークで豊かな作品世界をお楽しみいただきます。 世界と世界のすきまにあると荒井さんがいう「スキマの国」。この冬休みは、荒井さんが誘うこの不思議な国を一緒に旅してみませんか? *12月23日(水・祝)、2月14日(日)は20:00まで開館(入館は19:30まで)
    会期
    2015年12月12日(土)〜2016年2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般800円(650円)、高校生・学生500円(400円)、小学生・中学生300円(250円) *( )内は前売料金および20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(1月11日は開館)、12月29日-1月2日、1月12日
    公式サイト http://www.ima.or.jp/
    会場
    岩手県立美術館
    住所
    〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
    019-658-1711
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    群馬県自然史博物館学芸員(植物)募集 [群馬県立自然史博物館]
    群馬県
    新・福岡県立美術館 学芸員募集 [福岡県文化振興課新県立美術館建設室]
    福岡県
    文化財専門員(考古)募集 [山口県埋蔵 文化財センター等]
    山口県
    文化学園服飾博物館 受付アルバイト募集! [文化学園服飾博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)