山田洋次×井上ひさし展

    市川市文学ミュージアム | 千葉県

    「笑い」の大切さと、 “私たちが平和を維持していくためにできること” を感じていただける展覧会です。  市川市文学ミュージアムでは、葛飾区柴又を舞台にした映画『男はつらいよ』シリーズを生み出した映画監督 山田洋次と市川ゆかりの作家 井上ひさし、互いに敬意を寄せた二人の企画展を開催します。  本展では、笑いあふれる作品を日本中に届けてきた二人の縁と、「笑い」の原点、戦争を描いた作品をクローズアップします。山田洋次の最新映画『母と暮せば』の小道具、衣装、美術資料、イメージ画などの多彩な製作関係資料や『家族はつらいよ』の関連資料、井上ひさしの創作メモ、書き込みのあるT書籍、直筆原稿など創作過程の資料を多数展示します。
    会期
    2015年11月21日(土)〜2016年2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    火~金曜日 10:00~19:30
    土日祝日 10:00~18:00
    *資料室は10:00~17:30
    (図書の閲覧、複写申込は16:30まで)
    料金
    一般500円(400円)、65歳以上400円、高大生250円(200円)、中学生以下無料
    ※( )内は25名以上の団体料金。障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名無料。
    休館日 月曜日(11/23、1/11は開館)、 11/24、11/27、12/28~1/4、1/12、1/29
    公式サイト http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000241.html
    会場
    市川市文学ミュージアム
    住所
    〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2階
    047-320-3334
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)