名古屋城天守閣特別展「描かれた名古屋、写された名古屋城」

    名古屋城 天守閣 | 愛知県

    名古屋城は江戸城・大坂城天守の焼失した17世紀から、300年近く日本最大規模を誇る天守を持つ城であり続けました。明治以後も、天守や本丸御殿はほぼ姿を変えずに存続し、昭和5年(1930)には城郭として国宝第1号にも指定されました。築城以降、名古屋城の役割は豊臣家に対する軍事拠点、尾張徳川家の居城、陸軍施設、離宮、一般公開された公園と変化しています。絵や図面の描かれ方や写真の撮られ方にはその時の情勢が反映されています。 今回の展覧会では残された絵画、図面、写真を紹介し、それらを通じて名古屋城の歴史を視覚的に振り返ります。
    会期
    2016年10月8日(土)〜11月23日(水)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後4時30分※天守閣へのご入場は午後4時まで
    料金
    大人800円、名古屋市内高齢者350円[名古屋城の入場料を含む]、各種障がい者手帳を提示の方(付添い2名まで)・中学生以下は無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
    会場
    名古屋城 天守閣
    住所
    〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1
    052-231-1700
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)