崎山克彦 講演会「2050年のカオハガン島への望み」 イベント

    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ) | 神奈川県

    フィリピン・セブ島から船で約1時間。手つかずの自然に包まれた小さな島があります。運命のようにこのカオハガン島に出会い、恋に落ち、島を購入した日本人、崎山 克彦 氏。彼がオーナーとして島に移り住んでから、25年が経ちます。 講演会前半では、著書『小さな南の島のくらし』に描かれたカオハガン島の暮らしと、そこから私たちが学ぶことについて語ります。 また、世界の平和に貢献するような小さなコミュニティの創造に向けて、カオハガン島の暮らしを今後どう変えていくのでしょうか。後半では、2050年に向けたカオハガン島の展望について熱くお伝えします。 講師:崎山 克彦 (さきやま かつひこ) 1935年福岡生まれ。出版社「講談社」に入社。その後、カリフォルニア大学バークレー校大学院でジャーナリズムを学び、日本の文化を英文の出版を通して海外に紹介する「講談社インターナショナル」の創設に参加。1987年カオハガン島に出会い一目惚れ、購入してしまう。米国出版社「マグロウ・ヒル出版」日本支社長を歴任後、1991年よりカオハガン島へ移住。21世紀の理想的な小さなコミュニティつくりを目指して島民たちと一緒に暮らしている。著書に『何もなくて豊かな島』(新潮社)など。 日時:2017年2月4日(土) 14:00~15:30 場所:あーすぷらざ5階 映像ホール 参加費無料 講師:崎山 克彦 氏 定員:120名 ※要申込 主催:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 【お申込み】電話/メール/来館にて ①イベント名 ②お名前・ふりがな ③参加人数 ④電話番号 をお知らせ下さい。
    会期
    2017年2月4日(土)〜2月4日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※情報フォーラムは平日のみ20:00まで
    料金
    参加無料
    公式サイト http://www.earthplaza.jp/ai1ec_event/seminer-katsuhikosakiyama20170204?instance_id=
    会場
    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)
    住所
    〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
    045-896-2121
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)