併設:長谷川町子原作展「サザエさんで振り返る昭和」

    収蔵コレクション展「長谷川町子が愛したものたち」洋画篇

    長谷川町子美術館 | 東京都

    長谷川町子が漫画で得た収益をもとに、姉の毬子と蒐集した美術品・工芸品は、約800点に及びます。その中でも今回の収蔵コレクション展は、1985年(昭和60年)11月3日に美術館が開館し、長谷川町子が亡くなる1992年までの間に蒐集された美術品、つまり、町子自身が選んで購入した収蔵作品からご紹介いたします。当館のコレクションは、日本画・洋画・ガラス・陶磁器・彫塑など多岐に渡りますが、今回の収蔵コレクション展は、前回の日本画篇に引き続き、洋画篇として、岡鹿之助「三色すみれ」、中川一政「向日葵」、林武「婦人像」などの国内作家をはじめ、シャガール「花とエッフェル塔」、ピカソ「貧しき食事」、ユトリロ「マロールの教会」、ルオー「ピエロの衣装を着たミレーユ」など海外作品もあわせて、選りすぐりの洋画作品をご紹介いたします。  また、2階の町子コーナーでは、長谷川町子原作展「サザエさんで振り返る昭和」をご覧いただきます。「サザエさん」が描かれた昭和という時代は、実に様々なものを私たちに与えてくれました。戦後の混迷期を生き抜いてきた人々の力強さは生活に潤いと工夫をもたらし、成長してゆく経済とともに、新しい文化や流行が次々と生まれてゆきました。「サザエさん」生誕70年の今年、サザエさんが暮らした昭和という時代を振り返ることで、未来に残すべき昭和の遺産を再確認する展覧会です。
    会期
    2016年12月10日(土)〜2017年2月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30(入館17:00迄)
    料金
    一般600円、大高生500円、中小生400円
    ※団体20名以上、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方とその介添えの方〈各100円割引〉
    休館日 月曜日(ただし祝日の場合は翌火曜日)、年末年始(12月26日~翌1月3日)
    公式サイト http://www.hasegawamachiko.jp/
    会場
    長谷川町子美術館
    住所
    〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-30-6
    03-3701-8766
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)