日本画でわくわく! どうぶつ図鑑

    足立美術館 | 島根県

    動物の姿は古くから日本画の題材として描かれ、親しまれてきました。動物画といっても、その対象は様々です。近代の日本画では、身近で可愛がられる犬や猫、家畜として人とともに暮らしてきた馬や牛、野生の緊張感を漂わせる猿や狐、さらに龍などの想像上の生き物を描いた作品もあります。愛らしい姿を描くだけではなく、そこには宗教的な意味が込められていたり、擬人化されていたりと、表現も実に豊かです。いずれも画家たちの高い観察眼によって、今にも動き出しそうなほど生き生きと描かれており、親しみやすく魅力的な作品は人々の心を引きつけます。 本展では、近代の日本画家たちが描く動物画を一堂に展示いたします。たくさんの動物たちが登場する展示室は、まさに『どうぶつ図鑑』。それぞれの画家が、どのような想いを持って動物の姿をとらえ、表してきたのか。画家たちのまなざしにも注目し、動物画の世界をお楽しみください。
    会期
    2017年6月1日(木)〜8月30日(水)
    会期終了
    開館時間
    4月~9月:9:00~17:30
    10月~3月:9:00~17:00
    公式サイト https://www.adachi-museum.or.jp/archives/exhibition/summer2017
    会場
    足立美術館
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)