長崎ゆかりの美術―デザイン:中山文孝

    長崎県美術館 | 長崎県

    中山文孝(なかやま よしたか・1888-1969)は、長崎を拠点に活躍した、今で言うグラフィックデザイナーです。 うちわや扇子等を製作する家業の傍ら、観光ポスターや企業の広告物、包装紙等のデザインに携わり、また1940(昭和15)年に開催されるはずであった万国博覧会(いわゆる「幻の万博」)ポスターの公募で一等を受賞するなど、長崎のみならず日本全体を見渡してもグラフィックデザインのパイオニアの一人というべき活躍を見せました。 本展では、当館所蔵で中山の初期の作品《長崎港の図》を中心に、ポスターやその原画、貴重なデザインスケッチなどをあわせて展示します。
    会期
    2018年7月28日(土)~2018年9月24日(月・振)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(展示室への最終入場は19:30)
    料金
    一般 400(320)円 / 大学・70歳以上 300(240)円 / 小・中・高生 200(160)円

    ※コレクション展(全5室)全体の料金です。
    ※( )内は15名以上の団体料金
    ※県内在住の小中学生、障がい者手帳保持者及び介護者1名は無料
    ※「魔法の美術館」展チケットで「中山文孝」展を含むコレクション展に入場できます
    公式サイト 8月27日(月)、9月10日(月)
    会場
    長崎県美術館
    住所
    〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1
    095-833-2110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)