~7000枚の絵手紙に描かれた昭和・平成の記憶~

    ふるさとの文化人 鈴木ひで

    中之条町歴史と民俗の博物館 ミュゼ | 群馬県

    大正15年、群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町に生まれた鈴木ひでさんが、還暦を目前にした59歳の元旦から20年間、姉に毎日1枚ずつ描き綴った7千枚を超える絵手紙があります。日常のささいなこと、幼い日の思い出、昭和・平成のふるさとの情景がユーモラスに、風刺のきいたタッチで描かれています。両親の一生を描いた『家族』、女学校の頃の戦争体験がテーマの『すめらみくにの乙女たち』、『中之条かるた』の原画なども併せてご覧ください。 鈴木ひで(92歳、千葉県市川市在住) 昭和15年~20年 県立吾妻高等女学校(現吾妻中央高校)に在籍 昭和27年 群馬県マンガ展に入選 昭和28年 少女時代からの夢であった絵のために上京、結婚 昭和58年 アメリカ食品会社のイラストコンテストに応募、採用される。その後、アメリカ留学 昭和59年 還暦を機に健康の願をかけ、毎日絵手紙を描くことを誓う。主に姉のタイさん(故人)に宛てた絵手紙は平成16年まで19年半続いた
    会期
    2018年10月5日(金)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 200円 / 子ども 100円(団体20名以上2割引)
    障がい者手帳等をお持ちの方と、その介護者の方1名は無料
    休館日 木曜日
    公式サイト http://www.town.nakanojo.gunma.jp/musee/
    会場
    中之条町歴史と民俗の博物館 ミュゼ
    住所
    〒377-0424 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町947-1
    0279-75-1922
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)