企画展「こわいものみたさ ~ 恐怖を科学する ~」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    人はなぜ怖いと思うのか。怖いという感情はどういうことか。怖いと逃げたくなるはずなのに、怖いものを見たくなるのはなぜなのか。「怖い」は、逃げたいという欲求と知りたいという欲求が混ざった複雑な心理状況である。 本展示では、「怖い」と「知りたい」の感情を来館者に体験を通して科学的に解説します。幽霊船をテーマにした演出で、暗闇での感覚や恐怖を体験してもらい、「怖い」と「知りたい」の感情の理由を、科学や心理で見直してみよう。企画展関連のワークショップは「こわい?!ビーズストラップ」と「光るおばけ」を開催。(※それぞれ開催日が決まっています)みんなで作る「こわい!?」ギャラリーにSNS投稿で参加して賞品ももらっちゃおう!詳しくは博物館HPまで。
    会期
    2019年4月20日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(入館は17:00まで)
    ※ただし、多目的ホール、控室、研修室、パソコン演習室は
    22:00まで使用できます。
    料金
    【企画展のみ】
    大人(高校生以上)600円 / 65歳以上 500円 / 小中学生 400円

    【企画展+常設展】
    大人(高校生以上)900円 / 65歳以上 600円 / 小中学生 400円
    休館日 4/22、5/7・13・20・27、6/4・10・17
    公式サイト http://www.i-kahaku.jp/exhibition/2019/kowaimono/index.html
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)